一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部・研究科 ロゴ

一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部・研究科

ACTIVITIES

学生の活動

植松良公准教授と共同研究を行っている学生らが最優秀報告賞と優秀報告賞を受賞しました

2025. 01. 16
教育研究

SDS研究科・植松良公准教授と共同研究を行っている経済学研究科博士課程1年の豊田雅樹さんと経済学部4年の宮崎隆之介さん(SDS修士課程進学予定)が、関西計量経済学研究会にて、それぞれ最優秀報告賞と優秀報告賞を受賞しました。

関西計量経済学研究会は、もともとは大阪大学・京都大学・神戸大学の3大学を持ち回りとした研究会として、計量経済学の研究者の交流と懇親を深めるためのものとして始まりました。現在は、上記3大学に限らず、全国の計量経済学の研究者が参加しています。2024年1月時点での幹事校は、大阪大学・京都大学・神戸大学・東京大学・東北大学・一橋大学・広島大学です。

詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://sites.google.com/view/keiryo-keizai-kenkyu/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0

一橋大学では、学部・研究科の垣根が低く、他学部・他研究科所属教員のゼミナールや演習にも気軽に参加し、学びを広げることが可能となっています。今後も、SDS学部・研究科だけでなく、全学に開かれた教育研究を推進してまいります。