NEWS
お知らせ
SusHi Tech 2025 Public DayのステージにSDSが初登壇
2025. 05. 29
教育研究
2025年5月10日(土)、東京ビッグサイトで開催された「SusHi Tech 2025 Public Day」において、本学部/研究科が初めてステージに登壇しました。
今回の登壇では、韓国・嘉泉大学および韓国スタートアップ企業「underdogs.」と連携し、「日韓連携による社会課題解決スタートアップの育成」をテーマに、国際的な発表およびディスカッションを行いました。
本学部/研究科からは、七丈直弘教授、佐野仁美特任講師、そしてGCSC優勝学生チームの神山塁さん(3年生)、中村謙太さん(3年生)、三浦龍平さん(2年生)が登壇しました。
会場は満席となり、立ち見が出るほどの盛況ぶりで、日韓交流イベントとして大いに盛り上がりました。
本学部/研究科は今後も、スタートアップ教育および支援のさらなる充実に努めてまいります。

総合司会の佐野仁美特任講師

会場は満員御礼

七丈直弘教授による開会挨拶

イ・ミンソプ教授(嘉泉大学)によるGCSCの紹介

Boobla Inc.チーム

神山塁さん、中村謙太さん(NAWAチーム)

StayReadyチーム

三浦龍平さん

パネルディスカッション

モデレーターは七丈直弘教授

パネリスト:ファン・ソンヒョン教授(嘉泉大学)

パネリスト:キム・ジョンホンCEO(underdogs.)

登壇者集合写真